パル

はい

はい

 最近食べたものについてです。裏サントナメのご祝儀的なことが色々ありました。

牛モモブロックをいただきました。2.2kgです。

f:id:negineesan:20130618173752j:plain

 

低温かけて一晩おきました。

f:id:negineesan:20130619072106j:plain

  

両端をカットします。その方がなんとなく焼きやすいので。

f:id:negineesan:20130619072315j:plain

 

焼き色をつけます。トングとかで面にガンガン押し付けます。

f:id:negineesan:20130619114253j:plain

  

ブッシュドノエルっぽい 

f:id:negineesan:20130619114542j:plain

  

毎度同じこと言ってる気がしますが、もっと焦がして良い。冷たいのを焼けば内部はほぼ無事なのでこの場合はガンガンいってよいです。

f:id:negineesan:20130619073024j:plain

    

2人がかりで2日で食いきりました。醤油もいいですがステーキソースっぽいものをきちんと作るとやっぱ合いますね。僕はコショウと醤油とバターとニンニクとレモン汁と砂糖と味の素をフライパンであれして作ります。

f:id:negineesan:20130619074153j:plain

  

岩牡蠣もいただきました。じつは岩牡蠣というものを食べたことがなかった的な。

f:id:negineesan:20130620144705j:plain

  

殻の端を砕いてあるので、そこから貝剥きを突っ込んで貝柱を切ります。くそでかい。殻に残った貝柱もちびちび削って食うと甘くてうまいです。1個目ということで生のままいったところ、ちょっと引くぐらい塩分が強くてただちにググりました。一口で食えないというのがマジだったのには感動しました。 

f:id:negineesan:20130620145736j:plain

  

これは醤油とバターで焼きました。

f:id:negineesan:20130620150743j:plain

 

f:id:negineesan:20130620150822j:plain

 

びびって火入れしたので中がまだぬるく、岩牡蠣についてはガンガン火を通せという見解です。

f:id:negineesan:20130620150940j:plain

 

ググった結果、岩牡蠣の塩味の濃さはどうしてもブレるから1㍑あたり10㌘ほどの塩水に1~2時間漬けたほうが良いとのことで、そうしました。

f:id:negineesan:20130620191003j:plain

 

そうして塩を抜き、しっかり焼いたものです。縮みますがそれでもでかい。

f:id:negineesan:20130620213738j:plain

 

気合の入った中身です。こうなると牡蠣が海のミルクと呼ばれるのがとてもよくわかります。中は固くもならず、とろとろでうまいです。

f:id:negineesan:20130620213835j:plain

 

あとは吸い物を作りました。ふぐ醤油というクソ高いものまで頂いたので調味はそれでやりました。ドボドボっと入り、今ので500円くらいいっただろという感じです。普通の醤油より塩が丸っこく、甘めでコクがある感じです。あと、これ用の岩牡蠣は塩抜きをしません。

f:id:negineesan:20130620214110j:plain

 

僕はこの調理法が岩牡蠣的には一番気に入りました。ふぐ的な甘い香りも混ざって激しくうまく、トビました。これは毎年やっていく必要があります。高くてもそれは仕方がない。醤油は普通の醤油でいいと思います。ふぐ醤油までいくと流石に死んでしまう。

f:id:negineesan:20130620214408j:plain

 

これはオフ(ダータ)にのこのこ行ったら出て来た幻霜豚の肩ロースと思われる部位です。霜の入り方がすごいです。よく焼けと言われたのでよく焼きました。さすがに肉がいいと普段低温とかで頑張ってることが吹っ飛ぶうまさなので、アーとか思います。

f:id:negineesan:20130622200238j:plain

 

新しい椅子がうちに運ばれてくる関係で肉をしました。これはハツ1.5㌔です。

f:id:negineesan:20130627115921j:plain

 

すべてカットして、塩コショウニンニクごま油レモン汁で揉みます。これは低温はかけず普通にホットプレートで焼きました。ローストもいいですがハツを焼くならアツアツがおいしい。

f:id:negineesan:20130627150302j:plain

 

適当な牛コマです。

f:id:negineesan:20130627145308j:plain

 

60℃であれしているところです。

f:id:negineesan:20130627145447j:plain

 

割り下を薄くしたようなものを50℃くらいで作って浸します。ここから肉を引き上げて溶き卵で食べます。

f:id:negineesan:20130627151148j:plain

 

あとは豚肩とか牛肩とか2.5kgくらいあったけど、余ったのでよそに持って行きます。よかったですね。

f:id:negineesan:20130627165650j:plain