2016-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。では始めます。 なんでしょうか?わかりません。多分めんつゆ関連なのでスルーします。次。 でも後の構成を考えると一応入れといたほうがよかった。醤油ザラメみりん83℃?くらい かえし だし これは書いてあるのでわかりますね。書いてあるので…
こんにちは。水炊きは当ブログで散々やっているので大きくはそれを参照してください。ポイントは「肉から味が出るので水に対して鶏モモ肉を多くする」「肉は煮込みすぎない」「良い鶏を使うとうまい」あたりです。 この景色ですが、白菜はすごい減るので本当…
こんにちは。本が出ています。Kindle版もあります。それ以外にも、私たちの住む世界にはたくさんのものがあります。あるとは何か?今日はそのことについて考えていきましょう。 めしにしましょう(1) (イブニングコミックス) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカ…
こんにちは。和田浦のクジラ解体を見たい場合についてすごいざっくり書きます。 ・宇宙ができた ・地球ができた ・色々あった ・具体的な座標はここ ・ツチクジラがメイン ・6月下旬頃から8月下旬ごろまでやってる ・外房捕鯨株式会社のブログを逐一チェック…
こんにちは。ペン入れ頑張ったので肉を食いたくなったのでそのようにしました。 ハナマッサのアンガス牛の肩ロース600gくらいで1200円くらいです ステーキの焼き方って宗教なので色々ありますが、きょうは多めの油と超高温で肉が冷たいまま一気に焼き、一旦…
こんにちは。茸本氏からおもむろにキノコ狩りのオファーがあったので行きました。原稿料の振り込み来週だなーと思って財布をかなり寒い系にして行ったところガソリン代を払うことに失敗、人としてだめな感じになりました。マーシー、申し訳ない、、 という訳…
こないだすごい長いエントリ見たんで自分も長いやつやるか、というのはあまり関係ない(ある)んですが、ていうかもともと長くなる理由というのもあって、実世界と漫画世界のギャップがだんだん大きくなり、藤子F先生の短編でそういうのあったな、と思いつつ、…
こんにちは。イクラの話なんですけど、何回かやってるから細かいとこは別にいいかと思うんですけど、一応やります。イブニング今回の話これです。単行本派の皆さんの気持ちもわかります。僕も単行本派なので、、でも買ってもいいのよ。たまには。 掲載時期を…
こんにちは。あと単行本が出ます。買え。だもんで今普通の会社員の5割ぐらいの忙しさで、自分にとっては即死してしまうので早くアーユルヴェーダマッサージを受けたいです。 皆さんは、アーなんとかですか? めしにしましょう(1): イブニング 作者: 小林銅蟲…
こんにちは。ホホホ ハモです。 そうですね、ハモです。 なぎゃい ホーッホッホッホッ ホウ (メスむっちゃくちゃ切れるからケガするとすごいぞ) ホーウ 卵巣が非常にデリケートなので、メスを使って正解でした。 卵巣は肛門よりだいぶ後方まで詰まっています…
こんにちは。イブニングはこないだ2話掲載で、片方はとりあえず撃っとけということで絹かけ丼と決まっていたのですが、もう片方は仕込んでおいた新ネタが色々あり使えず、1日で無理矢理開発したのがこれです。「今日中に異常でやけにうまい料理を開発しない…
こんにちは。冒頭数字ブームは終わりました。皆さんも終わっていきます。 ざっくりいうとでかいスッポンのおすそ分けがありました。スッポンはレッドリストがあれしたので今後インターネットでやっていくと有無を言わさず怒られが発生するのだろうかというこ…
こんにちは。808017424794512875886459904961710757005754368000000000 松浦だるま先生が「今回のめしにしましょうはノンフィクション度が高い」と言っており、実際そうです。野食会で知り合った提供者氏から「Do you カエルやザリガニ ?」との誘 -いざな-…
こんにちは。1 というわけで会にお呼ばれしました。文脈としては、野食会主宰の茸本氏が会場を探していると、今回の会場の店員氏が前々回の野食会で酔っ払っている僕に「姉ちゃんに肉食わせたる」的なことを言われたのを憶えており、茸本氏に「店を会場とし…
こんにちは。1 どうやら大ネタは漫画用にストックしてしまうし、小ネタは忙であまりやらないということが続いた結果、更新がめっちゃ減るといった関係があります。皆さんは、関係ですか? 普通のもつ鍋の話をします。普通の材料 ニラとキャベシを全部入れ、…
こんにちは。こんにちはの後の文言を考えるのがブログ書くときに一番アタマ使うので、だるいからそういうのやめて今後ここには数字を置くことにします。1 これはあなたが見ているものです。見るとはなんでしょうか?心とは? これはAmazon商品紹介です。僕は…
こんにちは。まずはめんつゆの説明からします。 厚削り節をいちど沸かしてアクをざっくり取ります。 ビンに詰めます。 限界まで熱くするためAnovaくんが本気を出します。数時間やります。 煮詰めないので香ばしく澄んだダシが取れます。これが正しいのかは知…
こんにちは。これはブログです。皆さんは、ブログですか? 人間関係のうち、肉を食わせていない人間に肉を食わせていくのですが、ていうか元々羅臼の塩水うに(今年はもう終わりみたいです)を大量に食おうという呼び掛けで、とにかく漁が行われるのが稀で到着…
こんにちは(こんにちは) 皆さんは、こんにちはですか? 色々あり、新品のヌードルメーカーをもらいました。くれたのはkuzuhaなので焼きそばに思いを馳せたりもしますが、そういうノリではないので十割そばを打つことにします。 レシピはこれです。用意したそ…
こんにちは。インターネットがコシャリをわからせに来たので、わかりを取得しました。エジプトのファストフード的なものだそうです。なぜか異様に食いたくなったので自作することにしましたが、ファストフードの特徴として自前で作ると結構だるいというのが…
こんにちは。自宅でそばを食う場合、おもに市販のめんつゆを使うことになりますが、これは蕎麦屋のめんつゆとニュアンスがあまりにも違うので不満があり、めんつゆを自作することにしました。今回のレシピは割と簡単なこちらです。使いきったらより精密なこ…
こんにちは。朝、昼、夜などがあり、この他にも、空間や物、動きなどがあり、知られています。皆さんは、知られていますか? では肉とその様子を見てください。 前回の展と同じ肉で、販売期間があるのと1人1点までの購入制限がついたのは我々と何か関係があ…
こんにちは。マルチビタミンを飲み始めました。さてわりと前にこのような記事を読んで、マンスーン氏が味ぽんを好きだということをやけに憶えていたので、これは安くて飯が進むもののご紹介です。 材料です。卵は1個で充分だと思います。 卵を割ります。 ポ…
こんにちは。さて僕は自分がいちど状態に入ると同じ料理を食い続けたあげく複数人にも大量に食わせたくなるので、展をしました。展というのは会のことです。 今回の対戦相手です。こちらで購入した「国産黒毛和牛 A4A5等級のみ贅沢な霜降りメガ盛最上級切り…
こんにちは。ところで夜に家ですき焼きを食べると、そのまま布団に入って寝ることができます。どうですか?今の住居に越して丸4年というよくわからない理由ですき焼きをやることにしました。これは横浜高島屋の今半の肉屋で買った肉ですが、我々はこの店で何…
こんにちは。いいですか?すき焼きの話をします。僕は大晦日が一年で一番好きなのですが、すき焼きを食うことで任意の時刻に大晦日を召喚することが可能です。特に朝からいきなりやるとすごいことになり、ご紹介をします。 これは新オフィスD(シェア仕事場)…
こんにちは。挨拶をしましょう。 起きたら鳩が届きました。詳細は不明です。 冷蔵庫で24時間くらい放置してたら解凍されます。 なにげに鳥類の捌き方をまったく知りません。彼らは飛ぶので胸の筋肉がサンシャイン池崎みたいになっていて、それがすごいでかい…
こんにちは。特にないです。さてハンバーグを作ることにします。 玉葱を個数忘れましたがキロ単位で粉砕してオリーブ油をかけたものです。これを執拗に炒めます。 はい はい はい このくらいで勘弁してやろう プロ意識がないので、極限まで粉砕してから超強…
こんにちは。季節になってきましたね。冬の鍋料理 - それ どこで買ったの? が先日公開されました。自分で記録撮影するのにそろそろ限界を感じつつあります。 で、上の記事と同じ場所でまたやりました。理由があったからです。牡蠣4kgと鶏モモ3kgとキムチ1kg…
こんにちは。そして、、 魂の行き着く先は、、 シャコ太郎です。ワンワン クーン シャコの茹で方をググるとシャコの茹で方があり、あと異常な色のアクがすごい出てるのは普通の塩じゃなくてヒジキ塩みたいな謎のしか家になかったからです。 ゆでた フムー フ…